サイトマップ

最終アクセス

 
更新日

翻訳・プログラミングを愛するムラタのHP

To love translation and programming for HP of Murata


プログラミング
プロフィール
プログラミング進捗

はじめまして。
訪問ありがとうございます。

Nice to meet you.
Thnak you for visiting.

このホームページでは、
私が翻訳やプログラミングを勉強している内容などを紹介します。

In this homepage,
introduce about my study about translation and programming.

私と同じように、翻訳やプログラミングを勉強している人やエンジニア・翻訳家を目指している人のための情報も載せています。

And writing about information for same as me, studying translation and programming.


プロフィール

 

私は横浜市在住の村田と言います。精神障害があります。

I live in Yokohama, I am Murata. I have mental disorder.

年齢は30代です。

I'm 30s.

障害者手帳を取り、現在は特例子会社で仕事をしています。

I took handicapped people's pocket book, and working for special subsidiary now.

趣味は読書・英会話・プログラミング(下記)・翻訳、教会や合気道にも行っています。

My hoby is reading books, english conversations, programming(write below) and translation. I go to church and "aikidou".

よろしくお願いします。

Thank you.

合気道については、合気道について(英語併記)をご覧ください。

賢者の贈り物、翻訳終了しました。→賢者の贈り物(英文+訳)


無料翻訳依頼はkazunari.loto6@gmail.comまで(氏名・詳細を記載してください。また、無料なので質に関しては保証できません)

プログラミング進捗など(About programming progress and others)


簡単に自己紹介します。
現在やっていること(doing things)
  • 英語・翻訳の学習、翻訳(グレート・ギャツビー、賢者の贈り物(終了)、ニュース)(translating)
  • プログラミング(動画学習サイト)(programming)

使っているサイト・言語(using languages, sites)
プログラミング学習詳細をご覧ください。 詳細は下に!

プログラミング学習進捗更新履歴(progress of programming history)

更新内容()は更新日
ドットインストール 詳解JavaScriptオブジェクト編 #09 map()を使ってみよう 終了(4/23)、Techpit 「【はじめてのPHP】PHPでブログを作りながら、Webアプリケーション開発の基礎を学んでみよう」7-2 カテゴリーの追加 終了(5/4)、Paiza Webアプリ開発入門 Laravel編 Laravel入門編3 Laravelのビューとフォームを理解しよう 10. 編集フォームを追加しよう - その1 終了(6/10)、Techpit Laravelで基本的なWebアプリを開発してみよう 4-4 制御構文 終了(6/10)

「私はオリジナルアプリが作れて、翻訳が出来て嬉しいです!」

このホームページを見た人は、
いいね!してください。
拡散希望です。




Copyright(c)プログラミングを愛するムラタのHP
All rights reserved.
inserted by FC2 system